睡眠時間を確保できないのなら、質を高めようということで、
前回は甘酒を紹介しました。
カラダに摂り入れる栄養素から考えていこうということで、
甘酒以外にも始めていることがあります。
それは、「サプリメント」です。
といっても、怪しいサプリメントではなく、
普通のドラッグストアで売っているものです(^_^;)
それは、「マルチビタミン・ミネラル」のサプリメントです。
というのも、睡眠ホルモンの分泌を促す「セロトニン」という脳内物質があるようです。
そのために、「ビタミンB6」という栄養素が必要なようです。
ビタミンB6を摂るためには、レバー、にんにく、まぐろを食べれば良いようですが、
そもそもが普段の食事で必要な栄養素をすべて摂れている自信が無いので、
それなら色んな種類の栄養素を補いたいということで、
「ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒」を摂取することにしました。
普通のドラッグストアでも購入できるのですが、アマゾンで定期的に購入する方が届けてくれるので楽という理由で、
アマゾン経由で購入しています。
正直、ドラッグストアで買うより多少安い程度で、ほとんど価格は変わらないで、
参考にしたい方は、ドラッグストアで購入するのでも良いかと(^_^;)
そして、サプリメントとはその名の通り、補うためのものという位置づけで考えていかないとも思っています。
人間が栄養を摂り入れる行為は、あくまで食事です。
この食事を基礎として、サプリで補うという感覚で、
サプリそのものにはそこまで期待しないようにしていかないと、サプリに依存してしまっては本末転倒ですもんね!
サプリは薬なわけでもないし、あまりにも多くのサプリを同時に飲みまくるという状況にならないように、
毎日3種類くらいに抑えるようにします(^_^;)
あとは、最近はどのような食生活を送っているかも報告していきます!
睡眠の質、改善してきている気がするので!
あくまで、感覚的なレベルですが(笑
コメントを残す