サントリー ウイスキー 角瓶
「サントリー ウイスキー 角瓶」
【総評】
味:2.5
香り:1.5
個人的好み:2.5
(5段階)
ウイスキーといったら、コレだね!
サントリーの角瓶は、
世間で一番知られてるウイスキーかもしれない。
それくらいCMなど宣伝もされているし、
飲み屋に行っても必ずと言っていいくらいの確率で置いてある。
ウイスキーといったら、
サントリーの角だけしか置いていない飲み屋も多い。
それくらいの世間への浸透具合というだ。
サントリーの角って美味しいから人気なの?
サントリーの角がなぜこれほどまでに人気なのか?
正直、CMとか広告宣伝費にお金をかけてるおかげとしか思えない(^_^;)
味は大味で、
とにかくアルコールの辛さが強い。
香りというより、匂い。
アルコールの匂い。
個人的には、ストレートで飲むウイスキーではないと思う。
ただ、ただ、これだけは言いたい!
ハイボールには、めちゃんこ合う!
飲み方としては、ハイボールが一番イイよ!
ソーダ水で割ってもまだ残っている角らしさ。
むしろ、ソーダ水で割るからこそ、
アルコールの辛さも和らいで、
それでもウイスキーを飲んでると思わされるクセの強さがある。
サントリーの角はハイボール一択!
個人的には、サントリーの角はハイボール専用のウイスキーとしてなら
安いしコスパ的にもオススメできるウイスキーだと思っている。
ただ、ウイスキーをストレートやロックで
かっこ良く飲みたい・・・
っていう場合は、サントリーの角はオススメしない。
このサントリーの角を選択したことにより、
「あ~!辛い!薬飲んでるみたいや!ウイスキーはオレには合わん!(゚A゚;)」
って、ウイスキーを敬遠してしまうキッカケにしないで欲しい。
ボクは、昔、コレやってしまって、
ハイボール以外の飲み方は長らく敬遠してたからね(;´∀`)
ウイスキーは種類が沢山あって、
それぞれに合った飲み方があることを知ってもらえたら嬉しい(^^)
にほんブログ村
コメントを残す