Contents
ランギロア島でのキアオラ周辺の近場レストラン「ラグーングリル」はオススメだよ!
チワッス!たらけんです。
2日目、午前の体験スキューバダイビングを終えたところで、
ちょうどお昼どき。
ランチはホテルのKia Ora(キアオラ)敷地内のバーで。
お店の名前は、「The Miki Miki Bar(ミキミキバー)」
店員さんは、お客さんがお店に来たことも気付かないままだったりと、
かなりゆるい雰囲気(^_^;)
お昼はサンドイッチなどの軽食があるとのことなので、
サンドイッチを注文。
味は薄味で、そこまで期待しない方がイイかな(^_^;)
ドリンクはビールなどのアルコールもあったけど、
ソフトドリンクを注文。
トロピカルミックスジュースとコーラを注文したが、
トロピカルミックスジュースはかなり濃厚だったよ!
このミキミキバーには、テラス席もあって、
ノンビリとランチが楽しめたよ(^_^)
自転車で島を爆走♪
ランチ後は、島を見て回ってみようということで、
自転車で島を2時間ほど爆走!
ホテルでレンタサイクルをやっているので、
レンタルしてみるのはオススメ!
ちなみに、スクーターも置いてあったので、
これも借りれるのかも!
自転車にはハンドルブレーキがなく、
ペダルを後ろに漕ぐとブレーキがかかる自転車なので、
最初は慣れないかも(笑)
長い長い一本道
ランギロア島は道が一本しかない。
ホテルと逆側の海は荒い!
サーフィンするなら星野リゾートのホテルとは逆側が良さそう!
野良犬なのか、飼い慣らされているのか、
自由にウロウロしている犬が結構いる。
でも、どの犬も人に慣れていて、
吠えたり襲ってくることもなく、
むしろ人のことなんか気にしてない様子(^_^;)
ラグーングリルというレストラン。
この日の夜は、ラグーングリルでディナーを取ることにしよう。
そして、ようやくホテルに帰ってきました~♪
潮風が結構強いので、自転車はかなり疲れました(^_^;)
晩飯はラグーングリルへ
ラグーングリルにはホテルから車で連れてってもらえた!
本当は、事前に予約が必要なので、みなさんはご利用は計画的に(^_^;)
人生最高の夕日
19時からラグーングリルに出発。
それまで水上バンガローで時間をつぶしてたんですが、
夕日が最高にキレイでした!

夕方は、曇ってなければ、
こんなキレイな夕日が見れる。
でも、夕日が見れる時間は短いので、注意しましょう!
ラグーングリルに移動
19時になり、
ようやくラグーングリルに車で移動。
車では、他にも2カップルが一緒でした。
ボクらを含めて3カップルの食事が終わった頃に
ドライバーさんが声をかけてくれて、
同じメンバーで車に乗ってホテルまで一緒に帰るという流れ。
ラグーングリルでの食事
ラグーングリルに到着ししたけど、
ボクら3カップル以外にお客さんがいない・・・
波打ち際にレストランが建ってるんだけど、
夜は海が真っ暗だからだろう(^_^;)
景色を考えると、日中に来るのが良いレストランなんだろうなぁ。
ボクらは、テラスで波の音を聞きながら食事したけど、
これはこれで良かったけどね!
まずはヒナノビールを注文。
次に、マグロのカルパッチョが到着!
これは美味でした!
そして、ピザがきました!
チーズがかなり濃厚~(^_^)
最後に、ステーキ!!
こりゃ美味くないわけがない!
個人的には、ホテルのレストラン「テ・ライロア」より
このラグーングリルの食事の方が美味しかったかな(^_^)
3日目はドルフィンウォッチングから!
これでタヒチのランギロア島、2日目が終了!
3日目は、朝イチから「ドルフィンウォッチング」です!
相当運が悪くなければ、イルカには会えるとのことだが、
いかに!?
次回!
タヒチのドルフィンウォッチでイルカの写真を必死に撮ろうとした結果
ボクの旅行プランの比較方法は、こちらの記事を参考にしてみてね!
旅行プランはネットで無料見積もりを依頼して比較しよう!
コメントを残す