アクテビティのドルフィンウォッチングは甘くない
チワッス!たらけんです。
タヒチのランギロア島での新婚旅行(ハネムーン)はこれで3日目。
前回(2日目)の記事がコレ
3日目は、朝からドルフィンウォッチングのアクティビティに参加です!
泳ぎが苦手なボクにとっては
ドキドキの体験スキューバダイビングは2日目に経験済みなので、
もう気楽なもんっす(^_^)
それでは、出発!
ボートで外海に出発!
ボクを含めて、3組のペアがドルフィンウォッチングに参加。
意外と人が少ないので、ちょっと拍子抜け。
「ブルーラグーン」に行くという
1日がけのアクティビティがあるんだけど、
ほとんどの人はそっちに参加したっぽい。
ドルフィンウォッチングは午前で終わるので
午後はノンビリしたいボクにとっては、
この選択は正解だった。
でもね、ドルフィンウォッチング自体は
そんなマッタリしたものじゃなかった(笑)
甘くみていた・・・
同じ海とは思えない!
そして、30分ほど船にゆられる。
ちょ、ゆれすぎぃ!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
波が大きすぎて、ホテル周辺の海とは別物!
(;・∀・)
イルカは、波乗りに遊びに来るらしく、
穏やかな海である内海ではなく
波が荒い外海に行かないと会えないらしい・・・


そして、ようやくイルカが出てくるポイントに到着!
船から海に投げ出されないように、必死に探す!(笑)

ん?
サメじゃなくて、イルカだよこれ!
何枚も失敗しまくったけど、
なんとか野生のイルカのジャンプを写真に撮れた!
いや~、ドルフィンウォッチングがこんなにハードだとは(;・∀・)
甘くみすぎてた・・・
ある意味、体験スキューバダイビングよりもハードだった(笑)
ランギロア島に戻る前にシュノーケリングもあります
大波の外海でイルカを見たあと、
2日目に体験スキューバダイビングと同じポイントに帰ってきました。
体験スキューバダイビングはライセンス(資格)不要で初心者でもいけた!
ドルフィンウォッチングのアクティビティとして、
あとはここでシュノーケリングで30分ほど自由時間とのこと。
船長さんが海からパンを投げると、
ピラニアのように魚が集まってくる!

そして、30分ほどして、
ランギロア島に帰ってきました~
魚がバコバコ体に当たるくらい大群で、
全然人間を怖がらないので
めったに経験できない状況で泳げたので楽しかった!
ドルフィンウォッチング、最高でした!(^o^)
おわりに

ボクがやった旅行プランの見積もり比較方法は、こちらの記事です~
旅行プランはネットで無料見積もりを依頼して比較しよう!
・拘束時間が3時間ほどしかないので、他にも色々やりたい人にはオススメのアクテビティ!
・イルカは野生なので、かなり運が悪いとイルカにあえないこともあるらしい・・・
・波が荒いので船酔いしやすい人は要注意!事前に酔い止めを飲んでおこう!
【次回】「タヒチアンダンス」の踊り方は「激しいフラダンス」的なものだ