Contents
ランギロア島からタヒチ本島のパペーテへ
ランギロア島での生活も今日で最後。
午後からはタヒチ本島のパペーテに移動して、
1泊してから日本に帰ります。
帰りも行きと同じ飛行機に搭乗!
もちろん、キンキンに冷えたパインジュースもいただきました♪
タヒチ本島のホテルへ到着!
ランギロア島から、パペーテに到着!
そこからバスで30分ほど揺られて、
タヒチで最後の宿泊先である
「マナバスイートリゾートホテル」
に到着でございます!
マナバスイートリゾートホテル内
まずは入り口ね!
これは夜にホテルの外で撮ったものなので暗いっす(^o^)
実際にホテルに着いたのは14時くらいだったかな。
manava!
部屋の室内の様子。
部屋の外にテラスが!
そして、テラスからは24時間利用可能なプールが見え、
その奥に広い海が見える・・・
マナバリゾートホテル、サイコー!!
これはフロント。
そしてフロントのある本館には、
タヒチの守り神らしき像が2つ。

おまけ
タヒチのエレベーターは、
0階から始まる!!
2階に移動しようとしたら、1階のボタンを押さないといけない・・・
カルフール(Carrefour)でお買い物
タヒチには大型スーパー「カルフール(Carrefour)」があります!
マナバリゾートホテルからは
バスで15分ほど!
パペーテ方面に向かえば良いとのことで、
日本へのお土産を買いに行ってきました~!
バスで移動だが難易度は低くない・・・
フロントで確認したところ、
ホテルの前の通りからカルフール行きのバスが出てるとのことで
バス停を探す。
ここでバスを待つのね。
時刻表も無いから、
とにかく延々と待つ。
う~ん、中々車が多いね。
ランギロア島とは全然雰囲気が違う。
バスが来ない・・・
来てもスクールバスばかり。
子供しか乗ってなくて、
乗ろうとしたらやっぱりダメだと言われる(笑)
かなりの暑さの中、30分ほど待ったところ、
またスクールバスらしきバスが来たので、諦めようとすると・・・
中からオバチャンが声をかけてくれた!
オバチャン:「パペーテ!?パペーテ!?」
ボク:「カルフール!カルフール!」
全然通じてないけど、
話してる途中で、パペーテ行きのバスに乗ればイイことに気づき、
パペーテに行くことにしてバスに乗り込んだ。
降りるタイミングも全くわからないけど、
タヒチのオバチャンありがとう!
そしてとりあえずシートに座ってソワソワと
カルフールで降りるタイミングを探る。
パペーテに行く途中で降りないといけないからね!
すると後ろの席の若者が英語で話しかけてきた。
あなたは何人?英語喋れる?って。
そして、行きたい場所がカルフールだと伝えると、
若者:「このバスで大丈夫!」
若者:「降りるときも教えてあげる!」
とのこと!
なんて優しい(;´Д`)
若者:「一人あたり150パシフィックフランを前払いが必要だよ!」
おぉ、いま払うのね!
さっきのオバチャンがお金を取りに来てくれて、
500パシフィックフランのお札で支払った。
若者:「200パシフィックフランのお釣りがあるから確認してね!」
おぉ、そんなことまで教えてくれるとは!
オバチャンも若者も優しい!!
若者はマーク・ハントみたいにゴツい男性なんだけど、
すごく笑顔が優しくて、めちゃんこ嬉しかった!
ありがと~!(T_T)
そして、無事に下車。
カルフール、駐車場が広い!
大型スーパー丸出し!
ちなみに、店内は撮影するのはよくないと思い、
写真は撮ってないっす(^_^)
帰りのバスにも苦戦
ホテルへの帰りももちろんバス。
でもね、みんなバス停で待ってるけど、
自分の家族の車を待ってたり、
目的地が違ったりする。
そのため、他の人たちと同じようにずっと待ってたらダメっすよ!
ボクは他の人たちの動向を見て、
バスに乗り込もうと思ってたけど、失敗したので(^_^;)
3本ほどバスをスルーしてしまったので、
4本目に来たバスに満を持して乗り込んだ!
運転手さんにマナバホテルに行くか聞いてみると、
運転手:「イエローバス!」
と言われてしまった。
そのバスはピンクっぽい色のバスで、
マナバホテルには黄色いバスに乗らないといけないとのこと。
そりゃそうか。行きのバスと同じだね(^_^;)
そしてようやく黄色いバスの乗り込むことに成功。
イエローバスね!
でもね、行きと違って満員ですわ!
座れないし、立っててもキュンキュンに混んでる!
「降りるタイミングわからんし、すぐ降りれん!!」
と心配しながらバスに揺られる。
すると、座ってるオバチャンが話しかけてきて、
オバチャン:「どこで降りるの?マナバ?」
なんと優しい!!
マナバホテルに行きたいと伝えると・・・
オバチャン:「降りるときにこのボタンを押さないといけないよ!」
ボクたち:「おぉ、さんきゅー!(降りる場所がわからんし、混んでてボタン押しにくい・・・)」
オバチャン:「降りるときにワタシがボタン押してあげるから大丈夫よ!」
ギャース!
なんて優しい・・・!
自転車で島を爆走したとき、
ランギロア島の人たちは
すれ違うたびに
「イアオラナ~」
と笑顔で挨拶してくれる人が多かった。
もちろん、お互い知らない人同士。
しかしタヒチ本島となると、
人そのものが多いため、
すれ違うたびに挨拶なんかはしない。
でもね、やっぱり人が優しいんすよ。
根本的にタヒチの人は優しい。
ボクらが観光客だと分かりやすいのもあるかもしれないけど、
だからこそ、慣れずに困ってるようなボクらに話しかけてくれて
助けてくれる。
カルフールへの行き帰りのバスで
現地の人の優しさに触れて、
タヒチに来て良かったって心から思いました(T_T)
次回予告
次回はタヒチ最終日のマナバリゾートホテルでのディナーなど!
もうすぐ最終回っす!お楽しみに(^_^)
南の島への新婚旅行(ハネムーン)ならタヒチのランギロア島
ボクの旅行プラン見積もり方法はこの記事を参考にしてみてくださいな!
旅行プランはネットで無料見積もりを依頼して比較しよう!
コメントを残す