Contents
【最終日】新婚旅行(ハネムーン)ならタヒチのランキロア島をすすめる!
チワッス!たらけんです。
新婚旅行(ハネムーン)の最終日は、
ランギロア島からタヒチ本島のパペーテに来ました。
ホテルは「マナバスイートリゾートホテル」
前回は大型スーパーマーケット「カルフール」に買い物に行き、
慣れないバスで、夕方にホテルに帰ってきました♪
ホテルからの夕焼け
カルフールからホテルに着いたのが17時前。
部屋のテラスから見える夕日がキレイすぎる!
テラスからはホテルのプールが見え、
その向こうには海。
この最後の写真は妻が撮った写真なんだけど、
こんなにキレイな景色はそうそう見れないと
感動がハンパなかった!
部屋でビール
日が沈んだとはいえ、18時から晩御飯は早いなということで、
カルフールで購入したビールを部屋で飲む(^_^)
ビールは「ヒナノゴールド」
普通のヒナノビールよりも色が濃いめで、
味も濃厚!
このヒナノゴールドの方が
普通のヒナノビールよりも美味しくて、
個人的には好き(^_^)

ホテルでのディナー
部屋でヒナノゴールドを飲んでいたところ19時過ぎになり、
そろそろホテルのレストランでディナー。
レストランはフレンチレストランで、
ちょっと高級!
ここでもヒナノビールを飲んだ(笑)
でも普通のヒナノビールでも、ヒナノゴールドでもない。
その名も
「ヒナノビールアンバー」
ヒナノビールとヒナノゴールドの間くらいの位置づけになるのかな。
ヒナノビールよりも香りかあって、
これまたかなり気に入った!
ヒナノビールアンバー
ビールを飲んで、
まずはマグロの三種盛りをいただいた。
これまたボリュームがあってかなり美味しかった!
しばらくランギロア島の薄味の料理を食べていたため、
かなり美味しく感じる!
マグロ三種盛り
チキン
ボリュームがありそうだけど、
少食な妻でもペロリと平らげる美味さ!
ステーキ
牛肉のステーキで、
久々に濃いめの味付けでガッツリと!
肉も柔らかくてサイコーでした!

さよならタヒチ
美味しいディナーを食べて、
夜中3時頃にロビーに出発して空港へ。
朝早すぎ(笑)
そして朝イチの飛行機出発を空港で待つ。
この飛行機で日本の成田に帰りました!
さよならタヒチ。
最高の思い出をありがとう。
まとめ
おわりに
タヒチ本島と、離島のランギロア島では、
本島に最高の思い出を作ることができました。
新婚旅行を南の島にしようと検討している方には、
ぜひ、タヒチをオススメしたいです。
タヒチ本島は結構都会なので食べ物も美味しいです。
離島のランギロア島は田舎で、
常に海が見える景色に囲まれているという
非日常感が味わえます。
南の島に行くのなら、選択肢の1つとして
ボクの情報を参考にしていただけたら幸いです。
これでボクのタヒチ旅行記は終わりになります。
今後は、
タヒチ情報として、どんなお土産を買ったかなど、
お伝えしていけたらと思っています。
特に、「タマヌオイル」について紹介したいです(^_^)
それでは~♪
新婚旅行(ハネムーン)でタヒチのランギロア島に行った話をまとめた
ボクの旅行プラン一括見積り方法を書いた記事はコチラです。興味のある方だけでも読んでいただけたら嬉しいです♪
旅行プランはネットで無料見積もりを依頼して比較しよう!
・タヒチ本島は都会なんだけど現地の人たちは優しい!
・タヒチ本島には「カルフール」など、大きなスーパーが多くて何でも手に入る!おみやげを一気に購入しよう!