【関連記事】
1番美味い豚骨ラーメンなら背脂まみれの「ずんどう屋」にずんずん行こう!
花京でこってりラーメン


だから、たらけんの情報は意外と役に立つ。
今回もとりあえず話を聞いてやろうか。

たまには素直に褒めて欲しいっす!
のれんがラーメン屋っぽいよね~


ラーメン屋丸出しっすねぇ。
全体的に、いい感じに油で汚れていて、お店の雰囲気も美味いラーメン屋のソレっす!
外からの見た目は、看板は目立つけど、お店自体は大きくないので近くまで行かないと分かりにくいかも。
でも、これは京橋店。2017年の3月には京橋店を閉店して、4月にはJR大正駅前に移転しちゃうみたいだから、
また見た目が変わるのかな?

とはいえ、美味いラーメンのためなら、移転しようが関係ないがな。
4月オープンのタイミングで、大正駅前に行くとするか。

そうなんです。
京橋に来たから「花京」に行くんじゃないんっす。
「花京」があるから京橋に行くんっす!
「花京」があるから大正駅に行くんっす!
「花京」が移転しても京橋にはとりあえず行くんっす!
メニューを見てみよう!


ボクの完全な好みなんすけど、「こってり」一択です!
「こってり背脂中華そば」にします!
注文のときは、「こってり」か「あっさり」で通じます。
「天下一品」と似たようなシステムですな。

中華そばというと、あっさり醤油のイメージがあるぞ。
中華そばでコッテリとは、これまた意外な組み合わせだな。

天一のようなコッテリ感ではないっすよ!
タラケンマンが言うように、あくまで中華そばではあるけど、一応トンコツかな。
ドロドロのコッテリではなく、背脂がギッシリって感じ。
「こってり背脂中華そば」が降臨あそばされる!


「こってり背脂中華そば」が~・・・
キターーーーーーーーー!!

なかなかのコッテリ感を漂わせているではないか!
おい、一口食わせろ!

確かにスープは油で膜をはります。
そんなコッテリ感。
でもね、そのコッテリ感が良いのです。
博多ラーメンのトンコツとはまた違う、旨味のある豚骨スープ。
飲んでも飲んでも、止まらない。
水を飲んだら、またスープを飲むという無限ループ!!

この無限ループから抜け出すことは容易ではないな・・・
スープだけでなく、何気にチャーシューがホロホロで味が染みてて美味い。
私はチャーシューにもこだわっているからな。
【お店情報】
店名 | 花京 |
住所 | 京橋駅近く⇒2017年4月からはJR大正駅前に移転! |
営業時間 | 11:30~翌2:00 |
定休日 | 日曜日 |
最近はグルメ記事ばっかりだけど、せっかく美味しいもの食べたのならみんなに紹介したいからね!
まぁ、何より、記事が書きやすいというのがあるんすけどね(笑
んで今回は、京橋駅から歩いて1分くらいの場所にある「花京」さん!
でも、2017年の3月には京橋店を閉店して、4月にはJR大正駅前に移転なので気をつけて!
こってりラーメンが食べれまっせ~♪